当社ブース情報
ホール番号:ホール3
ブース番号:16-52
テーマ:「歴史を受け継ぎ、未来を創る」
製造業の現場は、技術革新や社会構造の変化により、今まさに大きな転換期を迎えています。
私たち日総工産は、「人を育て 人を活かす」という創業理念のもと、50年以上にわたり現場に寄り添い、
製造業の未来を支える人材サービスに取り組んできました。
本展示会では「歴史を受け継ぎ、未来を創る」というテーマのもと、未来志向の人材支援に関する当社の取り組みを
ご紹介するとともに、来場者の皆様から今後の製造業における人材課題やご要望を直接伺う機会としたいと考えています。
変化の時代における人材戦略を、ぜひ一緒に考えてみませんか。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
ブース内セミナー
当社ブースでは製造業の未来に向けた取り組みや課題解決のヒントをテーマに、ブース内セミナーを随時開催します。
1回約10分のショートセッションで、1時間に1~2回程度のペースで実施予定です。
時間や順番は固定しておりませんので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
どのセッションも現場のリアルに根ざした内容です。ふと足を止めたその瞬間が、未来へのヒントになるかもしれません。
<<共通セッション>> “人がいない”ではなく“人が合わない”時代に──製造業の未来を支える人材育成戦略
2030年には製造業で38万人の人材不足が予測される中、単なる人材確保ではなく「人材を育てる力」が企業の競争力を左右します。
本セッションでは日総工産が半導体メーカーなどで実施した育成型支援の事例をもとに、メンテナンス人材の育成・定着・即戦力化のプロセスをご紹介。
「人が合わない」時代に求められるのは、リスキリングやキャリア再構築、そして外部リソースの活用です。人材育成に課題を抱える企業が約8割という現状を踏まえ、現場の声に応える実践的なソリューションをお届けします。
人材戦略の転換が、未来の製造業を変える鍵となる──ぜひご参加ください。
定年後のキャリアに悩むシニア人材が増える中、企業も経験豊富な人材の活用に課題を抱えています。
キャリア開発支援や人材シェアリングによって、週1日のプロ人材活用で品質管理体制を再構築した実例など、
「人を抱える」から「人とつながる」働き方をご紹介します。
人を育て、任せる ― グローバル人材と請負力で現場を支える
人材確保が難しい製造現場では、即戦力よりも“育成力”が問われる時代へ。請負ノウハウと教育体制を活かし、外国人材をチーム化・定着させた事例や、ワーキングホリデー人材を活用した柔軟な戦略をご紹介。「人を集める」から「人を育て、任せる」へ──多様性を受け入れる現場づくりが、未来の競争力を生み出します。
経験を未来の武器に ― シニア人材の活躍支援と新しい働き方
製造業の現場で求められるIT人材をラズパイを活用した実践研修で育成。未経験者でも現場で活躍できるよう教育から配属後の技術フォローまで一貫支援を行い、品質と定着率を両立しました。
「経験者を探す」から「人を育て、支える」へ──人材不足に悩む企業に向けた、育成型支援の実例をご紹介します。
人を活かすFA支援 ― 自動化と現場力の融合
すべての現場が自動化できるわけではない今、技術と人材の融合が鍵となります。FAコンサルによる現場密着型の支援で、安全性と生産性を両立させた実例をご紹介。
「人を活かす」視点から、未来の製造現場に必要な考え方をお届けします。
IT人材育成で現場力を強化 ― 即戦力を”育てる”新しい選択肢
展示紹介
未来をつくる技術と人の予測図
今後10年で起こる主要な技術革新と、それに伴う「増える仕事」「減る仕事」を、日総工産が独自に分析・整理しました。製造現場の未来にどんな人材が必要になるのか。ぜひ、皆さまの現場の声をお聞かせください。
日総工産の豊富な教育コンテンツ・カリキュラム
知識教育を基礎とし、現場での実践を通して知識を知恵に変えていきます。
製造業AI画像診断ソリューション
高度な機械学習と画像認識技術を駆使し、製品の微細な欠陥や不具合を瞬時に検出。
日総工産グループのご紹介
「人」に関わる多様な当グループ会社が、人材ソリューションサービスをご提供します。
製造現場の即戦力を育成する最先端技術を駆使した教育
最先端技術の応用力を持つ当社だからこそ可能となる、新しい教育のカタチ。お客様の環境に最適な教育ソリューションをご提案。
当社ブースでMR教育を体験!
当社で活用中のMR教育設備を展示会場に設置。
「見る」「動かす」「覚える」を同時に実現する革新的な
トレーニングを、ぜひご体感ください。
予約は不要です。ブースにお越しいただければ、
担当スタッフがその場でご案内・ご説明いたします。
所要時間は数分程度。お気軽にお立ち寄りください!
アクセス
施設名
幕張メッセ
住所
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
最寄り駅
JR京葉線「海浜幕張駅」 より徒歩約5分
展示会に関するご質問やご来場予約は下記、
もしくは弊社営業担当にお問い合わせください。
TEL:045-476-4551(弊社営業部直通)
Mail:k-eigyo@nisso.co.jp
コーポレートサイトお問い合わせフォーム
https://www.nisso.co.jp/contact/client/